はじめに – 初心者でも安心!関西美術院でデッサン上達の第一歩を
「絵を描いてみたいけど、どこから始めればいいか分からない」「デッサンに挑戦したいけど、教室選びで迷っている」そんなあなたに、関西美術院がぴったりの環境を提供します。
北窓採光のアトリエで石膏や人体が毎日1描ける理想の環境!現役プロ画家による指導を受けながら、初心者から上達を目指せます。
何を描くのもまずはデッサン力
人を描くというのは魅力的な行為です。素敵なモデルさんや、身近な人をみたときに「あ、絵にしたい」というのは誰しもが思ったことがあるのではないでしょうか。
また、漫画を描きたい、アニメを描きたいというところから入る人もいます。魅力的な人物像を描きたいのに完成した作品をみて「もっとうまく描けたら」と思ったことがある方もいるのではないでしょうか。
絵を描く目的は人それぞれですし、何をゴールとするかも人それぞれですが、人を描くのが目標ではなくても、たとえばきれいな風景を描きたい、町並みを描きたい、りんごを描きたいとなったときであってもやはりデッサン力ということが大事なキーワードになってきそうです。
人体描画はデッサン上達に最適な基本の勉強法
人を描くという人間の欲求以外にも人体を描くことが大事な理由がもう一つあります。
対象を目で見て手で表現する力を養うのには人体デッサンが一番良いというのが世界共通の勉強方法です。
何故なら誰が見ても左右の手の長さが同じとか、首が肩の中心についているなどの人間の構造を、何度も対象を見て描くことにより正しく気づき、理解します。
そしてそれらを表現しそれを伝える力をつけることは、人体のみならず全ての制作の基本のために一番重要なメソッドと思います。
そして朗報があります。関西美術院は毎日2人体を描く機会を提供しています!
デッサン力をつけるには

では「デッサン力をつけるために人体を描くのが最適」とは言っても「まわりにはヌードで20分じっとしてくれる友達もいないし・・」となるのが普通です。どうしたらいいでしょうか?
まずはクロッキーに挑戦!短時間で対象を捉えるコツを掴めます。そしてクロッキーに慣れたらもっといいのはデッサン会に参加してみることでしょう。
クロッキーとデッサンの違いは、クロッキーが短時間で対象を捉えることであるのに対して、デッサンは長時間で対象を捉えるのが目的であることです。
クロッキーではモデルさんが長時間では耐えられないダイナミックなポーズをしてくれたりするのに対して、デッサンではモデルさんに長時間同じポーズをとっていただいて、じっくり形をさぐることができます。
関西美術院ではこのデッサンや油絵を描くときに北窓からの自然光で採光しています。多くの芸術家は古来より北窓からの採光を愛してきました。北窓の自然光の良さは、長時間のデッサンのときに影の位置があまりかわらないこと、やわらかい拡散光なのでどぎついコントラストや色彩になりにくいことです。
これはデッサンや油絵の制作をするときに最適の環境です。
デッサン力を伸ばしたい?関西美術院の北窓採光アトリエで、プロの指導を受けてみませんか?

関西美術院の人体科では油絵具・水彩・鉛筆・木炭・パステル・アクリルなどをつかって絵を描いていただくことができます。関西美術院では毎週モデルさんに6日間固定ポーズをとっていただき、1日合計で2時間、6日ですと計12時間のポーズ時間をとり、その間に1枚の絵を仕上げます。体力のある人は2枚以上描く人もいます。
これが月に3週~4週あるわけですから、対象への観察・描画に没入し、油絵具などの用具に慣れるには最適な環境です。週のうち何日か指導日があります。その指導日に、指導者から適切な指導があります。わからないことはなんでも聞くことができます。道具の使い方も聞いてみましょう。
また、石膏像を描きたい!という方、ご安心ください。石膏科では研究生(院生)は日曜日を含め毎日朝8時~18時まで石膏デッサンを描いていただけます。ただし、石膏科では鉛筆・木炭以外の画材はご使用いただけません。石膏デッサンももちろん、指導日には指導者からの丁寧な指導を受けられます。
学生さんプランや見学案内
関西美術院ではデッサン力を鍛えることができるクロッキーを毎週土曜日に開催しており、また第1月曜日のある週には一般講習会を開いております。クロッキー会と一般講習会には入会金は必要ありません。参加費のみでご参加いただけます。
一般講習会では、先程の項目で述べた「1日2時間のポーズ時間」を6日間(6日間で12時間)参加いただくことができるので、「いきなり研究生(院生)になるのはハードルが高いな…」と思ってしまう方でもお気軽にご参加いただくことができます。
また、一般講習会への参加に慣れてきたと思った方は研究生(院生)になることをおすすめします。院生は月最初の1週目だけでなく、月3週~4週(詳しくは院生カレンダーをご覧ください)ある授業にすべてご参加いただけます(別途月謝支払いが必要です)。
先ほどの項目で述べたように、北窓採光の理想的なアトリエで、現役プロ画家である指導者のアドバイスをうけながら、月3~4週の間対象を観察し描くことに真剣に臨めば、デッサン力の向上を期待できます。
また、関西美術院では学生さん限定プランを用意しております。学生さん限定プランは毎日くるのが難しい、入会金や月謝の支払いは大変という学生さんなどのために用意された格安提供プランです。詳しくは学生さん限定プランページを用意しておりますので、そちらをご覧ください。
入学随時歓迎です。入学の前に見学をされたいという方、その他質問がある方は、遠慮なくお問い合わせフォームからお問い合わせください。私たちと一緒に関西美術院で勉強しましょう!
まとめ
- 北窓採光の理想的なアトリエ環境
- 人体を描くのがデッサン上達の近道、関西美術院では毎日描ける3!
- 現役プロ画家による丁寧な指導
- 初心者から上級者まで丁寧に教えます
- 学生さんにはさらにお得プランも!
- 入学随時受け付け!見学も歓迎
絵を描きたい?おもいたったらすぐ!1906年創立の美しい北窓採光アトリエ・関西美術院へ。お問い合わせはこちら。
脚注